ブログ「マクロなポケット」Blog

5/11初級土曜クラス第5・6回

  今日は本当に、昨日とは正反対の晴天 既に半袖の方もおられるようです。 明日はもっと暑くなるようで、最高気温28℃(大阪)の予報。 屋外でお仕事をされている方など、 陽射しと暑さにどうぞご注意ください! さて、今回は昨日おこなわれた料理教室 初級土曜クラスの模様をお伝えします。 駆け足で進んでいるこのクラス、早くも第5・6回目となりました。 午前中第5回のご担当は、大阪府下からお越しの 永原味佳先生。 511永原.JPG 10日に完成したばかりの「むすび」6月号P.21(P.43) (※購読会員の皆様には20日頃のお届けです)にて ご紹介しているのですが、 NPO法人日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会(JONA)より 発行されたマクロビオティックレシピ本「オーガニックを食べよう」の レシピ・料理制作をご担当されていました。 511JONA本.JPG 「オーガニックを食べよう!」定価700円+税 ※この書籍はMusubi倶楽部(正食協会の通信販売部門 :月~金)でも取り扱っています。 話を授業に戻しまして、 第5回では、「車麩のフライ」が登場します。 511車麩.JPG ↑醤油味の調味液で戻した車麩 1日体験教室の定番メニューとなっているこのレシピ、 お子さんからお父さんまで、ご家庭でもとても好評だと 聞いております。 中には、息子さんの受験直前のお弁当に「カツ」代わりに 入れた、というお話も! (「むすび」5月号P.54をご覧ください) 揚げる際には、後半水分での油はねにはちょっと ご注意いただきたいですが、ジューシーさの元、と 思っていただければ幸いです。 午後の第6回のご担当は、兵庫県からお越しの藤井美千代先生。 511藤井.JPG ご自身の体験や生徒さんの体験談などを交えて、 食から気づいた家族の絆の大切さ、といったエピソードなども 授業中お話いただきました。 第6回には、少し目先を変えてチャパティが登場。 全粒小麦粉の生地を、フライパンと焼き網を使って 焼き上げていきました。 これからの季節、暑さで玄米を食べるのが「しんどい・・・」 というときには、こういった“お楽しみ”で気分転換するのも 良いですよね~ 授業後、先生方よりコメントをいただきました。 永原先生からは、 「お疲れ様でした。 雨の中、少し身体がダルくなる季節になります。 体内に熱も溜めやすいので、上手にお食事を 組み合わせてください。 ごまの炒り方、キャベツの蒸し煮、 味噌汁、とっても美味しくできていました」 藤井先生からは、 「今回は、1、2回目と違って早く出来ました。 3回目(※日数)ともなると、皆さんさすがに早い! チャパティはいかがでしたか? 簡単でしょ。 おうちでも作ってみてくださいネ!」 ちなみに永原先生、藤井先生にも、講師陣を代表して インタビューをしております。 その動画をまだご覧でない方は、こちらへどうぞ↓ https://www.macrobiotic.gr.jp/cookingschool/index.html (講師紹介コーナー下部) 次回、初級土曜クラスは5月25日。 体調を崩したときに重宝する「小豆粥」と、 お弁当やおもてなしにも応用できる「玄米海苔巻き」が 登場します。 皆さんの元気なお姿をお待ちしております

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Macropocket(正食協会事務局)

JAPAN MACROBIOTIC ASSOCIATION

https://www.macrobiotic.gr.jp/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  • 2013年05月12日 14時30分更新
  • ブログカテゴリー: