ブログ「マクロなポケット」Blog

12月師範科&20~24日レギュラーコース☆

  皆さま、メリー☆クリスマス☆ですね。 2013年もあと1週間です!! さて、今回は12月におこなわれた春期・秋期師範科クラス、 そして20日から24日にかけてのレギュラーコースの 模様をお伝えします。 12月13日、14日におこなわれた秋期の師範科クラス。 こちらはちょうど11月におこなわれた授業が 金曜・土曜入れ替わっての開催となりました。 13日金曜クラスが、前回土曜クラスを指導された、 野口清美先生。 メニューはごぼう、蓮根、きのこがふんだんに入った 洋風レシピ。 午後からも野口先生の講義がみっちりとおこなわれました。 14日土曜クラスが、前回金曜クラスを指導された、 西森寿美子先生。 メニューはれんこんの押し寿司やローフなど、 正食の先輩たちから伝えられた和風のレシピ。 こちらも午後から、西森先生の講義が みっちりとおこなわれました! 「どんな料理??」という方は、こちらをご参照くださいませ…! http://macropocket.jugem.jp/?day=20131119 19日、22日におこなわれたのは、春期師範科クラス(木曜、日曜)。 指導されたのは、島田弘子先生でした。 この回では、師範科がクライマックスに近い9回目ということも あり、黄檗宗の精進料理「普茶料理」がテーマでした。 普茶1.JPG ↑薄揚げを開いて、具を巻き込んでいます。 普茶料理は基本、大皿に1人1切れ分ずつ盛り付けます。 (汁物、ごはんものなどを除く) 普茶3.JPG つけ塩やお醤油などをかけなくてもいいように、 一品一品下味が付けられています。 普茶2.JPG ↑季節野菜の揚げ物。さざんかの花が、華やかさを増しています。 春期師範科は1月が第10回。そしていよいよ2月23日には 卒業制作発表会が待ち構えています。 クラスの中には、「どういった料理を発表しようか??」と 悩んでおられる方も。 過去の発表会の写真を参考に、料理や盛りつけを打ち合わせする 姿も見られました。 20日は、上級金曜クラス第6回目がおこなわれました。 この回の担当は、藤井美千代先生。 中華風の「黒米ちまき」や、ささっと作れる「茸のホイル焼き」 彩りのバランスもいい「人参・ブロッコリー・大根の三色サラダ」、 シンプルな「りんごパイ」などを作っていきました。 上級金曜1220.JPG 藤井先生からのコメントです。 「今日の黒米ちまきはいかがでしたか。 きれいに包んでくださいましたね。 りんごパイもおいしそうにできていました。 今年もあと少しです。 お身体に気をつけてお過ごしくださいネ。 良いお年を!」 翌21日土曜日は、今年最後の“初日”、 中級W土曜クラスの第1回、2回がおこなわれました。 午前中、第1回を担当したのは、尾道でネットワーク教室もされている 藤原祐子先生。 初回では、翌日22日冬至に食べたい「かぼちゃ粥」や、 切り干しのお惣菜「わかめと切り干し大根の二杯酢」などに 取り組んでいきました。 午後のクラスの担当は、野口清美先生でした。 第2回は、雑穀の“ひえ”が入った「野菜スープ」、 炒った大豆の香ばしさが楽しい「ひじき五目煮」を 作っていきました。 藤原先生のコメントです。 「和やかなクラスですね。皆で仲良くしっかり 学んでいきましょう! お料理については、校長先生のお話を よくかみしめてくださいね」 このクラスは、3月1日には最終回を迎えます。 少し駆け足ですが、皆さん、どうぞ年始からもよろしく お願い致します! 23日には先生方の「研究会」がおこなわれました。 (その模様はまた次回に…) そして24日には、今年最後の授業、 中級火曜クラスの第6回がおこなわれました。 担当は、藤井美千代先生。 この回では、団子汁風の「小豆スープ」、 炒り大豆と番茶の風味豊かな「茶飯」、 そして玄米をいただくときに欠かせない「ごま塩」を 手作りしていきました。 藤井先生のコメントです。 「今日も楽しい教室でしたね。 皆さんの明るい笑顔はステキです。 ごま塩も丁寧に作られ、よい仕上がりでした。 来年も頑張ってくださいネ。 良いお年を!」 次回、秋期師範科クラスは1月17日、18日、 春期師範科クラスは1月23日、26日。 上級金曜クラスは1月10日、中級土曜クラスは1月11日、 中級火曜クラスは1月14日です。 どうぞ、良いお年を…! (協会ブログは、年内もう少し続きます♪)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Macropocket(正食協会事務局)

JAPAN MACROBIOTIC ASSOCIATION

https://www.macrobiotic.gr.jp/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  • 2013年12月25日 17時52分更新
  • ブログカテゴリー: