ブログ「マクロなポケット」Blog

1/27研究会

? 先週末は関西でも場所によって久々の大雪でした。 ソチ五輪も始まりましたね! 本日は建国記念日の祝日、五輪中継の寝不足を 今日解消されている方もいらっしゃるのではないでしょうか☆ さて、大変遅ればせながら、1月末におこなわれた お料理教室の様子を順次アップしていきたいと 思います。 今回は1月27日におこなわれた、講師・指導員の 先生方の研究会でした。 127研究会1.JPG (↑研究会限定の正食の伝統料理をデモされる校長先生) 月末に近かったのですが、年明けに初めてお会いする先生方も おられ、挨拶は「あけましておめでとうございます!」がまだまだ 健在の1日でした。 127研究会2.JPG 今回、各地域の郷土料理を紹介していただいたのは、 指導員の十代熱美先生。 十代先生には、堺市の家庭料理「鰯のおから」を 紹介していただきました。 127研究会3.JPG レシピは、また冬のシーズンの「むすび」に掲載しますので、 どうぞお楽しみに! 127研究会5.JPG また、野菜の陰陽とお料理のコーナーでは、 島田弘子先生が「ゆりね」について講義されました。 127研究会4.JPG ↑大量のゆりね…! 普段あまり使うことがないお野菜ですが、冬が旬。 その自然な甘みを楽しめるお料理を披露していただきました。 この日は、同時進行で「2月1日食育フォーラム」のための下準備も おこなわれていました。 127研究会6.JPG 西先生など、ゲストの先生方のお昼ご飯には、試食の中からお弁当として 詰め合わせにしていたのですが、これはその分の試作品。 写真撮影し、何を何グラムずつ、何個ずつ入れて、という指示書を作成しました。 当日はこの写真と指示書を元に、お弁当詰め。 ちなみに27日の中身は、今村圭子先生がご自宅から作って来られていました。 次回の研究会は、2月24日(あと2週間後です…!)。 先月ご参加の先生方、フォーラムの準備のほうにもご助力いただき、 本当に有難うございました! 24日は新年度に向けての研究会となります。 どうぞ、よろしくお願い致します!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Macropocket(正食協会事務局)

JAPAN MACROBIOTIC ASSOCIATION

https://www.macrobiotic.gr.jp/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++