ブログ「マクロなポケット」Blog

11/22~26レギュラーコースコメント☆

あと数日で11月も終わりですね。 今日も冬型のお天気、皆さま、寒さ対策をして過ごしましょう! さて、今回は22日から26日にかけておこなわれた クッキングスクール初級~上級クラスの模様を、 先生方のコメントを中心にお送りします。 22日は、上級金曜クラス第4回がおこなわれました。 担当は京都からお越しの野口清美先生。 京都の秋は観光シーズン真っ只中。でも、冬景色や 「むすび」12月号表紙でも登場した「湯豆腐」を目当てに まだまだ人出は多そうですよね。 第4回では、体がほっこり温まる「味噌グラタン」や お弁当にも使える、高野豆腐や人参たっぷりの「三色そぼろごはん」、  お子様のおやつにもうれしい「蒸しパン」を作っていきました。 1122上金.JPG 野口先生からのコメントです。 「秋も深まり、次の季節へと移行しつつある今にピッタリのメニューで、 心も体もほっこりとしてとても美味しかったですね。 どのメニューも、皆さんのアイディアとセンスで、いろいろな アレンジが楽しめると思いますので、 工夫して自分のものにしてください。 陰陽についてのお話は、あんな短い時間で充分なことが お話できるほど簡単なものではありませんが、今まで このような考え方やものの見方をしてこなかった人にとっては、 新鮮な驚きがあったと思います。 少しずつ、慣れていただいて、より一層ダイナミックな人生を 楽しむためにお役立てください」 翌23日は、初級土曜クラスでした。 午前中第7回の担当は、奈良からお越しの安福昌代先生。 歴史ある年中行事がたくさん奈良にはあるようです。 12月は春日大社の摂社、若宮神社の「おん祭り」が有名ですね。 第7回では、今がおいしいかぼちゃを使った「かぼちゃコロッケ」や、 「ごぼうの炊きこみご飯」、玄米粉を使った「ポタージュ」を 学んでいきました。 安福先生からのコメントです。 「今日はごぼうの蒸し煮をしましたが、皆さんは説明を受けて デモを見ていただけなので、なかなか実感としてまだ掴めて いないと思います。是非、家で実践して、その驚きの変化を 肌で感じてください!! 香りの変化がポイントです。 次回はいよいよ最終回です。皆さんの元気な姿に お会いできるのを楽しみにしています」 午後の第8回の担当は、阪神間からお越しの藤井美千代先生。 阪神間の12月のイベントというと神戸のルミナリエが有名ですが、 中華街の南京町ではランタンフェアというイベントもおこなわれている そうです。 第8回では、体調を整えるときにいただく「小豆昆布」や、 おせちにも使える「煮なます」、焼き海苔を大量にいただいた ときに助かる「海苔の佃煮」などをまなんでいただきました。 藤井先生からのコメントです。 「今日は、7、8回目ということで講義がたくさん入り、 お疲れ様でした。 いよいよ次回は最終回となります。 寒くなってきましたので、身体を冷やさないよう気をつけて 元気にお過ごしくださいね」 25日月曜日は、先生がたの研究会でした。 (そちらの様子は、前回の記事をご覧ください♪) 26日は、中級火曜クラスの第4回。 担当は、日曜日に続いて藤井美千代先生でした。 第4回では、お汁もの以外はお弁当にも使えるメニューばかり。 皆さん楽しんで作っていただけたと思います。 藤井先生からのコメントです。 「皆さんの今日の盛りつけはとてもステキでしたね。 もみじの葉が美しかったです。 いなり寿司、三色白玉団子汁、蓮根のはさみ揚げ、 青菜の辛子和え、大切なひじき蓮根。 とてもおいしく出来ましたね」 次回、上級金曜クラスは12月6日、 初級土曜クラス最終回は12月7日。 そして中級火曜クラスは12月10日です。 師走に入り、お忙しいかと思いますが、 皆さんのご参加をお待ちしております!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Macropocket(正食協会事務局)

JAPAN MACROBIOTIC ASSOCIATION

https://www.macrobiotic.gr.jp/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  • 2013年11月28日 11時49分更新
  • ブログカテゴリー: