ブログ「マクロなポケット」Blog

集中料理教室、上級3日目です♪

  今日は頑張っております(笑) 本日上級3日目、第5回、6回です! 第5回の担当は、今村圭子先生です。 今村先生上.JPG メニューは、 玄米ピザトマトソース、根菜たっぷりミネストローネ、 人参サラダ、玄米クリームの4品。 食材上5.JPG 玄米ピザもつくって楽しいレシピですが、 今回の主役は、「玄米クリーム」です 玄米クリームは、体調が悪いとき、 固形の食事がのどを通らないときに とっても頼りになる「食養料理」です。 (※市販品には塩味がついているため、赤ちゃんの離乳食としては、 塩分に注意してくださいね) 製品になっているものは、メーカーによっては玄米粉が原料の ところもあるようなのですが、教室では本式、 玄米のパワーをそのままいただくため、 炒り玄米をつくるところから始まります 炒り玄米.JPG 玄米茶に入っているようなポリポリとした玄米。 はじけさせないよう、でも炒りが足りなくないように頑張ります。 おかゆにして、さらしの袋で搾り出します。 流し込み.JPG ぎゅっと、力を込めないと、なかなか出てきません・・・ 搾り出し.JPG すりばちで漉しやすくつぶして、粗熱もとりますが、やけどには注意です! 出てこないときは木べらなどで押し出してみます。 冷めると余計出てこないので、残りは保温しながら作業します。 搾り出し2.JPG 土鍋に入れて、濃度を調整しながら火にかけます。 クリーム加熱.JPG 完成です クリーム完成.JPG 漉すときに、裏ごし器をつかったり、ミキサーにかけたり する作り方もありますが、ここでは「さらしの布袋」を使うのがミソです。 金気のあるなしで、味が変るんですよ・・・。 本当です ごま塩をかけて、いただきます。 試食上5.JPG 第6回の担当は、藤井美千代先生です。 メニューは、黒米ちまき、車麩のスープ、茸のホイル、 人参・ブロッコリー・大根の三色サラダ、りんごパイの5品。 藤井先生上.JPG ちょっと和洋折衷ですが、どのメニューも、ちょっとしたおもてなしや パーティにアレンジできるのが特徴です 盛り付け6.JPG 蒸したての、ちまきです! 中華ちまきは普通もち米を使いますが、 圧力鍋で炊いた玄米はもちもちなので、いつも食べている、 うるち米に黒米を混ぜて炊いています ちまき!.JPG 午後も無事、お料理が完成しました。 試食上6.JPG あと2日、皆さん頑張ってくださいね
  • 2012年09月25日 17時33分更新
  • ブログカテゴリー: